大ロットでも対応できるDM(ダイレクトメール)発送代行業者3選

公開日:2025/06/10 最終更新日:2025/07/15
大ロット3選

「DM(ダイレクトメール)」は、企業の販促活動や顧客アプローチに欠かせないアイテムのひとつです。なかでも、大量の発送が必要となるキャンペーンや定期的なプロモーションにおいては、効率的かつ確実な対応が求められます。そこで今回は、大ロットに対応したDM発送代行業者を厳選して紹介します。これからDM施策を始めようと考えている方はもちろん、見直しを検討している方もぜひ参考にしてみてください。

大ロットでも対応できるDM(ダイレクトメール)発送代行業者3選

イメージ引用元:https://dm-osaka.com/引用元:https://dm.raksul.com/引用元:https://e-3rdparty.com/
会社名ジブリックラクスル DMダイレクトメール発送ONLINE
特徴迅速・丁寧な対応と高いセキュリティで安心のDM発送コストを抑えつつ、柔軟な対応ができるDM発送高品質と安全性を兼ね備えた一貫体制のDM発送
料金プラン【封入(1万通の場合)】
75.9円(税込)~
【A4はがきDM(1万通の場合)】
93.5円(税込)~
【封入(1万通の場合)】
101.6円(税込)~
【A4はがきDM(1万通の場合)】
99.55円(税込)~
※到着予定日ごと要問合せ
【封入(1万通の場合)】
89円(税込)~
【A4はがきDM(1万通の場合)】
86円(税込)~
※枚数ごと要問合せ
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

ジブリック

ジブリック

引用元:https://dm-osaka.com/
会社名 ジブリック
住所 大阪府大阪市西区九条1丁目19-3
電話番号 06-6581-6150

ジブリックは、大阪市西区に拠点を置くDM発送代行業者です。特徴や魅力をくわしく紹介します。

印刷から発送までワンストップサポート

ジブリックは、全国対応可能なDM(ダイレクトメール)発送代行業者です。ヤマト運輸とゆうメールを利用しており、DMの印刷から封緘・宛名ラベルの製作・貼り付け・発送まで自社で一貫対応しています。

デザインデータと宛名データを送るだけで、印刷から発送まで一括して任せられるため、業務効率の向上に大きく貢献します。封入済みのDMの発送のみの依頼も受け付けています。

また、発送に関してはスピーディーな対応を心がけており、急ぎの案件にも対応可能です。3,000通以内であれば、資材納入から3営業日での発送を行っています。5,000通以内であれば通常4営業日、10,000通以内なら通常5営業日での発送が可能です。

丁寧でありながらスピード感のある対応力によって、広く支持されています。

大量発送によるスケールメリットで圧倒的なコストダウンを実現

ジブリックは、年間300万通を超える豊富な実績を活かして、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。通常、150g以下のゆうメールは、郵便局へ持ち込むと1通あたり180円かかりますが、ジブリックに依頼すれば封入加工・宛名のラベル作成・貼り付け、そして送料まで含めて1通63円~対応可能です。

この価格が実現できる背景には、長年積み重ねてきた実績による運送会社との特別契約があります。さらに、印刷業界で普及し始めている「グループプリント」方式を取り入れることで、作業効率を高めながら1社あたりの負担を減らしています

このようなスケールメリットを活かしたコストパフォーマンスの高さこそが、ジブリックの大きな強みです。

経験豊富なスタッフによる万全のサポート体制

ジブリックのもう一つの強みが「専任スタッフによる万全のサポート体制」です。打ち合わせ・見積もりから納品まで、同じ営業スタッフが一貫対応してくれるため、要望の伝達漏れや対応のズレが起こる心配がありません。

納期に余裕のない案件や大口注文についても、スムーズな進行をサポートしてくれるので安心です。基本的には500通から3万通ほどの発送を請け負っていますが、5万通・10万通といった大口の取引実績もあるため、気になる方は問い合わせてみるといいでしょう。

ジブリックの口コミ・評判

引き続き利用させていただきます(株式会社タイヘイ)

この度は大変お世話になりました。
何年も自社で行っていたDMの封入作業を依頼できたことで、他の業務へ時間をまわすことができ、非常に助かりました。
また、封筒を御社で購入できることもワンストップ依頼ができるため、配送までがスムーズで非常に良かったです。
DMの余りや封筒の余りを無料でご返送いただけたことも大変助かりました。
今後も是非利用させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

https://dm-osaka.com/

運営者コメント
DM封入作業のアウトソーシングで業務効率化に成功した好事例。特に、ワンストップサービスによる発注から配送までのスムーズさが高評価。資材の購入、余剰分の返送対応も丁寧で、依頼側の負担軽減に配慮されている点がうかがえました。継続利用の意向からも、サービス全体への満足度が高いことがわかりますね。このような効率化と丁寧なサービス提供は、多くの企業にとって魅力的でしょう。

ラクスル DM

ラクスル

引用元:https://dm.raksul.com/
会社名 ラクスル DM
電話番号 03-6625-4001

ラクスルDMは、圧倒的な手軽さと低コストを両立したDM発送代行業者です。特徴や魅力をくわしく紹介します。

オンライン完結型のわかりやすい注文システム

ラクスルDMは、ラクスル株式会社が提供するDM発送サービスです。その最大の特徴は、シンプルでわかりやすい注文システムにあります。

「商品選択」「リスト入稿」「データ入稿」「支払い」の4ステップで注文が完了するため、初めての方でも迷うことなく簡単に依頼できます。メールでのやりとりは不要となっており、オンライン上で注文が完結するため、好きなタイミングですぐに発注できます。

また、DMの仕様も自由にカスタマイズできるため、用途に合わせて柔軟な運用が可能です。なお、営業代やデザイン料が発生しないため、ほかのサービスと比べてコストを抑えられる点も魅力のひとつです。

幅広い業種で豊富な取引実績

ラクスルDMは、業種・業界を問わず、数多くの企業と取引実績があります。とくに、上場企業や成長企業での導入実績が多く、これまでに約7,000社のDM送付を手掛けてきた実績を誇ります。

実際に利用した企業からは、業務効率向上やコスト削減に役立つとして高く評価されています。なかには、自社で対応する場合よりも同じ部数で8万円のコスト削減につながった事例もあります。

ラクスルDMに依頼することで印刷から発送まで一括で任せられるため、印刷会社や郵便局に持ち込む手間と時間を削減でき、本来の業務に専念できるようになります。定期的なプロモーションを行う大手企業はもちろん、地元密着型の中小企業にもおすすめです

初めての方でも安心の充実したサポート体制

ラクスルDMでは、ダイレクトメール商品専門のカスタマーサポートセンターを設置しています。注文する際にわからないことや不安な点などがあれば、気軽に相談できる環境が整っています。

オペレーターの方と相談しながら作業を進められるので、初めて注文する方も安心です。入稿後も、メールでの確認フォローを丁寧に行っているため、ミスや漏れの心配がありません。

公式サイト上には、よくある質問やデザインフォーマットのテンプレートなども充実しており、一人でも簡単に作業を進められます。

ラクスル DMの口コミ・評判

DM発送を低コストで実現できる!(匿名)

【良いポイント】
DM郵送をとにかく低コストで実施できる点。デザインと顧客リストを入稿するだけで、発送作業まで実施してくれます。価格は納期によって変動しますが、A4両面印刷のDMを印刷・発送の費用込みで10万円前後で1000件程度の宛先に郵送できるサービスは他にはないと思います。

【改善してほしいポイント】
DM発送で課題になるのが、発送先リストの整備。リストの販売を行われていますが、フィルタ機能が十分ではないため使いにくいです。絞り込みの軸が増えるととてもいいサービスになると思います。

【どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?】
郵送型のDMをマーケティング戦略に簡単に取り入れられるようになりました。Webに比べて、効果測定がしづらいというデメリットはありますが、反響のカウント方法を工夫した結果、特定分野においてはWeb広告よりも効果があるという結論が出たため今後も活用していきたいです。

https://www.itreview.jp/

運営者コメント
DM発送を低コストで実現できる点は大きなメリット。A4両面1,000件を10万円前後で印刷・発送まで対応している点は魅力的です。宛先リストの整備という課題はあるものの、Web広告より効果的な分野もあるという点は注目すべきでしょう。リストの絞り込み機能の改善で、より多くの企業にとって有効なサービスとなりそうです。郵送DMの費用対効果検証をしっかり行っている点も評価できます。

ダイレクトメール発送ONLINE

引用元:https://e-3rdparty.com/
会社名 ダイレクトメール発送ONLINE
住所 大阪市城東区鴫野西2-14-16
電話番号 06-6965-1199

ダイレクトメール発送ONLINEは、東京・大阪に拠点を置く有限会社サードパーティーが提供するDM発送代行サービスです。特徴や魅力をくわしく紹介します。

熟練作業員による徹底した品質管理

ダイレクトメール発送ONLINEは、東京・大阪を中心に全国の企業のDM代行を手掛けています。業種を問わず、幅広い企業と取引実績があり、その多くが高い満足度を実現しています。

ダイレクトメール発送ONLINEの強みは、熟練の作業員による丁寧な手作業にあります。300名を超える作業員が在籍しており、DMの印刷から発送まで責任を持って対応しています。

機械化を取り入れつつ、必要に応じて手作業で確認することで、高い品質を確保しています。

完全内製化によってスピーディーな発送を実現

ダイレクトメール発送ONLINEでは、印刷機械を社内に完備しており、印刷から発送までワンストップで対応しています。DM代行業者のなかには、印刷を外部に依頼したり、一部工程を下請け業者に委託したりするところもありますが、同社はすべての工程を内製化しています。

そのため、情報の行き違いやスケジュールの遅延といったリスクが数なく、短納期にも柔軟に対応することができます。データの入稿から最短翌営業日の発送が可能なので、急いでいる方にもおすすめです。キャンペーンやセールなど、タイミングが重要なDM施策にも適しています。

厳格なセキュリティ管理による安心感

DMの発送においては、顧客の個人情報を取り扱うことになります。そのため、セキュリティ対策の充実度も重要な選定ポイントとなります。

ダイレクトメール発送ONLINEでは、個人情報の取り扱いについて社内で厳格なルールを設けており、責任者がしっかりと管理・確認しています。また、毎年プライバシーマークを更新しており、社内セキュリティにはUTMを導入するなど、情報漏えいのリスクを最小限に抑える体制が構築されています。

経験豊富なスタッフが何重もチェックすることで、間違いのない正確な作業を実現しています。

ダイレクトメール発送ONLINEの口コミ・評判

大変助かっています(wonderfulf)

会社のDMの発送代行をお願いしています。
いつも丁寧な仕事で安心してお任せできます。
宛名は名簿データを送るだけで個別印刷してくれるのですが、住所の打ち間違いなども指摘してくれます。本当に助かっています。

https://www.google.com/

運営者コメント
丁寧な仕事ぶりで、DM発送を安心して任せられるという高評価です。宛名印刷の正確さに加え、住所の打ち間違いを指摘してくれるといった、付加価値のあるサービスも提供されている点が素晴らしいですね。単なる代行作業でなく、顧客のビジネス成功をサポートしようとする姿勢が伺えます。このような細やかな配慮は、特にDM発送のような重要な業務において大きなメリットと言えるでしょう。

まとめ

今回は、大ロット対応に強みを持つDM発送代行業者を3社紹介しました。DMの大量発送には、ミスのない確実な作業とスピーディーな対応が求められます。発送代行業者を選ぶ際には、これまでの実績や利用者による口コミ・評判を参考にして信頼できる業者かどうか見極めることが大切です。物流体制や品質管理がしっかりしている業者であれば、安心して任せられることでしょう。今回紹介した3社は、いずれも大ロットの実績が豊富で、品質の高さに定評があります。気になる方は、まずは気軽に問い合わせてみましょう。本記事が参考になれば幸いです。

おすすめのDM(ダイレクトメール)発送代行業者比較表

イメージ引用元:https://dm-osaka.com/引用元:https://dm.raksul.com/引用元:引用元:https://e-3rdparty.com/引用元:https://www.dm110.jp/引用元:https://dm-ya.just-shop.jp/引用元:https://www.japanmail.co.jp/
会社名ジブリックラクスル DMセルマーケダイレクトメール発送ONLINEDM発送代行センターDM発送おまかせ便ジャパンメール
特徴迅速・丁寧な対応と高いセキュリティで安心のDM発送コストを抑えつつ、柔軟な対応ができるDM発送手軽に発注でき、コストを抑えたDM発送サービス高品質と安全性を兼ね備えた一貫体制のDM発送低コスト・高精度・迅速対応を兼ね備えたDM発送コスト削減と高品質を両立したDM発送サービス低価格と柔軟な発送手段を両立したDMサービス
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら